瓜のやらかし

ながらく当WebサイトはHTTPのままで、
このままではまずいと思い、重い腰をあげて、
やっとHTTPSにしました。

「なんだか面倒くさそう…」と思っていて、ほったらかしにしていました。
いざやってみるとワンボタンをポチっとで移行できてしまいました。
気を良くした瓜はついでにサイトのメンテナンスも行うことにしたのだけど…
これが、悲劇のはじまりでした。

緊急度の高いメンテナンスは何とか無事に終わり、
一応改善の余地のある項目もついでにやってしまおうとして、
いらん事をやってしまいました。

な、なんと使用中のテーマを消してしまったのです!

やっちまいましたのでございます。

急いでバックアップから復元を試みるも不完全な状態で戻ってしまい、
サイトの表示がおかしくなってしまいました。

当Webサイトは瓜がWordPressの知識も不十分なまま適当に作ってしまったが為に、
このような緊急事態にすぐに対応できないのです。

なんだかんだ、てんぱりつつも一生懸命がんばって、
AIに聞きつつ何とか新テーマを適用し復旧できました。

いやぁ、いい時代になりましたね。
わからないことはAIに丸投げすれば良いのです。

Webサイト作成のプロの方からしたら
大したサイトではないでしょうが、
以前の物よりずいぶんと小洒落た感じのサイトになったのではないかな?

雨降って地固まるとは…まぁ結果オーライなのです。